ヘルプ

アザレア H28,6,13

写真: アザレア H28,6,13

写真: ユリ H28,6,14 写真: アジサイ H28,6,13 DSCN1005-1_01

うちの庭、雨上がりのアザレアです。

「アザレア」は、ラテン語のazaleosアザロス(乾燥した)に由来。アザレアが、比較的乾燥した土地を好むことから 名づけられたとのこと。
19世紀に 日本などのツツジが、ベルギーに伝わり、鉢植え用に品種改良され、後に 日本へ輸入されたものが アザレア とのことです。

花ことば 赤い花は、「節約」「禁酒」
     白い花は、「恋の喜び、あなたに愛されて幸せ」

アルバム: 公開

タグ: Rein

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • SAM

    雫を纏ってしっとりと綺麗ですね〜

    2016年6月14日 08:48 SAM (104)

  • okitonbo

    SAMさん、おはようさん。

    投稿するや 早速、お気に入りの上に コメントもいただき 驚きました。 だんだん。(^。^)

    2016年6月14日 08:58 okitonbo (2)

  • honda-Z(気まぐれ)

    アザレアの由来 ロマンティックですね。
    雨上がりの白い花も 瑞々しくて綺麗です(^^)

    2016年6月14日 10:44 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • サロロ

    水滴を纏った白い花びらが活き活きとして綺麗ですね、でもアザロスが好きなのでうんざりなのかな〜!(笑)

    2016年6月14日 10:45 サロロ (41)

  • okitonbo

    toraさん、こんばんは。
    初めまして 今後とも よろしく お願いします。(^。^)

       早速、お気に入りいただき だんだん。

    2016年6月14日 19:50 okitonbo (2)

  • okitonbo

    なりたくさん、こんばんは。

    わが家の門の傍で毎年咲いている花。ツツジだと思っていましたが、今回 初めてカメラを向けて 気づいたのが 葉の形。ツツジの葉と少し違うぞ。そこで 妻に尋ねてみたら「アザレア」とのこと。図鑑で調べてみた次第です。(^。^)

       早速、お気に入りの上に コメントもいただき だんだん。

    2016年6月14日 20:00 okitonbo (2)

  • okitonbo

    サロロさん、こんばんは。

    どうでしょうかねえ(-_-)
    雨のシャワーを浴びて 気持ち良さそうだなあと 思いながら 撮ったのですがねえ。( ^)o(^ )

       早速、お気に入りの上に コメントもいただき だんだん。

    2016年6月14日 20:09 okitonbo (2)

  • Mita

    雨が醸し出す素晴らしい自然界のアートで「アザレア」を一層引き立ていますね☆彡♪

    2016年6月15日 16:20 Mita (41)

  • okitonbo

    Mitaさん、こんにちは。

    今朝も ざーっと 通り雨が 降り、今は止み 薄曇りです。(10時55分)(^。^)

       お気に入りの上に コメントもいただき だんだん。

    2016年6月16日 10:57 okitonbo (2)

  • okitonbo

    グルメと旅さん、おはようさん。

       お気に入りいただき だんだん。

    2016年6月17日 04:48 okitonbo (2)

  • okitonbo

    白い雲さん、こんにちは。

       お気に入りいただき だんだん。

    2016年6月21日 14:44 okitonbo (2)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。