ヘルプ

ウスアカモンクロマダラメイガ#3

  • 35

写真: ウスアカモンクロマダラメイガ#3

写真: ウスアカモンクロマダラメイガ#2 写真: ウスオビクロマダラメイガ

Ceroprepes ophthalmicella (Christoph, 1881)
メイガ科 マダラメイガ亜科 マダラメイガ族


山梨県北杜市 2021.9.1 前翅長約11.8mm

山地に少なくない。
前翅内横線内側の黒い鱗毛塊と、
中脚脛節端が白いのが特徴的。
♀の触角は糸状、♂は片櫛歯状。
ライトトラップに飛来。

分布:北海道、本州、四国、九州、屋久島、
   シベリア
成虫出現月:7〜9
寄主植物:不明


http://photozou.jp/photo/show/1433095/192324971

G1554-3

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。