ヘルプ

人待ち顔 1-27-22

写真: 人待ち顔 1-27-22

写真: Flying 1-27-22 写真: Love 1-27-22

Sigma 18-300mm f/3.5-6.3 DC Macro OS HSM Contemporary Lens

Ardea alba

このひと↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/269431419

https://www.veniceaudubon.org/

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/56567589

アルバム: 公開

お気に入り (20)

20人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • fam

    白い長い毛がかっこいいですね

    2022年3月6日 06:28 fam (47)

  • 西表カイネコ

    スンゴイですねぇ! まさに飾り羽♪

    2022年3月6日 09:39 西表カイネコ (180)

  • BlackTiger

    こんな風に左右にあるんですね〜
    しかもかなり長いですね。

    2022年3月6日 09:44 BlackTiger (189)

  • nekomama

    やはり美しい〜

    2022年3月6日 10:27 nekomama (43)

  • モンプチ

    美しい姿を見て見てって
    ほんと
     素晴らしい飾り羽♪

    2022年3月6日 10:54 モンプチ (169)

  • LimeGreen

    Famさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    繁殖期に飾り羽が出る鳥は何種かありますが、ダイサギは特に美しいと思います。見ているとこれでよく飛べるなあと思うぐらい派手です。

    2022年3月6日 21:32 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    西表カイネコさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    お嫁さんもらうのに必死(文字通り)ですもんねぇ〜
    (勝手にオスと決めているが…)

    2022年3月6日 21:33 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    BlackTigerさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    そよ風にあたるとあっちむいたりこっち向いたり。

    2022年3月6日 21:34 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Nekomamaさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    日本のダイサギが繁殖期に入っても、同じ姿にはならないそうなので、
    こんな証拠写真程度でも楽しんでいただければ〜。

    2022年3月6日 21:35 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    他の巣はみな夫婦になっていたので、この子だけ独身でちょっとかわいそうなのです。メイティングの為に必死なのですよ。

    2022年3月6日 21:36 LimeGreen (49)

  • kura9n

    羽が綺麗!

    2022年3月6日 22:47 kura9n (34)

  • LimeGreen

    Kura9nさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    綺麗な飾羽でしょう〜。

    2022年3月7日 09:38 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。