ヘルプ

オレンジ色のきみ 5-25-23

写真: オレンジ色のきみ 5-25-23

写真: たらこ 6-1-23 写真: Haddock Sandwich 5-17-23

タンパク質重視のお昼にと目玉焼き。
Sam's Clubにはパスチャーレイズドの卵が売られているのですが、これが、よそのと比べると黄身が濃いので結構好き(安いし)。
他所のパスチャーレイズドが手前の。残り3つがSam's Clubの。

https://photohito.com/photo/11874516/

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57685208

アルバム: 公開

お気に入り (15)

15人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • さといも

    食べますね!太りませんか?(余計なお世話)(#^^#)

    2023年7月7日 20:28 さといも (3)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    比べると、随分違いますね^^

    2023年7月7日 20:35 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • fam

    黄身の色は与える餌によって変わるんですよね
    濃い色の方が良いように感じますね私は

    2023年7月7日 21:23 fam (47)

  • 西表カイネコ

    パリパリの白身もうんまいですのニャ−♪

    2023年7月7日 22:00 西表カイネコ (180)

  • LimeGreen

    さといもさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    この日の体重は99.6ポンド(45?強)、私の背は5フィート1インチなので(154?)BMIは18.8でした(ちなみに体脂肪は18.4パーセント)。100ポンド以上に保ちたいので、痩せすぎないように努めております。じゃないと骨粗鬆症の悪化も怖いですから。さといもさんの身長と体重はいくらですか?てかこの卵4個とアヴォカドオイル大さじ1杯で400カロリーですが、それで太るとか思うの、感覚が世間とかなりずれてませんか?

    2023年7月8日 05:02 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Cobuchanさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    全然違いますよね〜、どちらもパスチャーレイズドなんですよ。どっちもそれほど高くない卵なんだけど、オレンジの方がより安いんです。
    からくりはFamさんが説明してくださっていますが…。

    2023年7月8日 05:04 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Famさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    与える餌っていうか、外で勝手に食べるものに草が多いと色が濃くなるらしいです(これはどちらもパスチャーレイズドなので)。黄身の色が薄めの卵を産む鶏は、穀物を余計にたべているらしいですね。
    (どちらもパスチャーレイズドの卵なので、日照時間の違いはあまり関係ないようです、そうでない場合は関連性があるようです)。

    2023年7月8日 05:07 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    西表カイネコさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    私の母は下にベーコンかハムを敷いて焦げ付かないようにしていました〜。私はノンスティックフライパンで作るのでなんとかかんとか、余計なものなしでいけますが。

    2023年7月8日 05:08 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。