ヘルプ

あけび

写真: あけび

写真: 西洋朝顔 1 写真: イチジク

昨年からバナナのような実を沢山つけるようになりました。

アルバム: 公開

タグ: テク

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (25)

  • スミレ

    いいなぁ〜〜アケビも有るんですかぁ。自然を見て楽しむ事は大好きです。

    2013年10月9日 06:18 スミレ (25)

  • 清雅(ゆっくり)

    まあ、あけびまで
    いま山で熟したあけびをもらってるのですが、植えたら育つかも。
    近所にはフェンスに実っています。

    2013年10月9日 06:30 清雅(ゆっくり) (44)

  • nophoto_70_mypic.gif

    子供の頃の、オヤツですネ・・・

    2013年10月9日 19:55 退会ユーザー

  • ciba

    実は賀茂川沿いにも生えているのですが、まだ実が見つからない、、、、(^^;)

    2013年10月9日 21:42 ciba (74)

  • ブルーマーリン

    少年の頃山の中で遊んでたらその辺に成ってましたね
    素朴なお八つ?だった干し柿干しイモも高級に
    干し柿なんか桐の箱に入ってました
    父さんや爺ちゃんが見たら唖然とするどころか
    卒倒しかねないね

    2013年10月9日 21:53 ブルーマーリン (66)

  • 桜トレック

    宙そらさん家の畑なんですか?     (ーー゛)
                      羨ましいな・・・

    2013年10月9日 22:58 桜トレック (16)

  • 宙そら

    スミレさん このアケビはよく実のつく園芸種のあけびです。
    生っても食べる人がいなくて、家族は「要りません」で私1人しか食べません。
    勿体ないけど、残ってしまいます。

    2013年10月9日 23:42 宙そら (32)

  • 宙そら

    清雅さん 山のあけびは見た事ありません。
    これは園芸種で苗を買いました。
    なんと薔薇のアーチに巻き付いてアケビのアーチになっています。
    1本でも実がなるそうです。

    2013年10月9日 23:45 宙そら (32)

  • 宙そら

    Kentさん 子どもの頃は何でも食べました。
    今思うと、退屈な田舎は本当は素晴らしい遊び場だったんですね。

    2013年10月9日 23:46 宙そら (32)

  • 宙そら

    cibaさん 賀茂川沿いにもありますか。
    これは、園芸種の三つ葉あけびですが、五つ葉あけびが川沿いのフェンスに
    生えてました。でも一度も実がなりません。小さい木を取って来て一緒に植えてます。

    2013年10月9日 23:49 宙そら (32)

  • 宙そら

    ブルーマーリンさん 
    干し柿も干し芋も高いものがありますね。
    今の子どもは、自然のおやつを知らなくなりました。
    子ども達は、柿や干し芋をあまり食べなくなりました。

    話は変りますが、この果樹シリーズは殆ど6Dに
    EF50mm F1.8 II を付けて撮りました。
    http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18ii/
    このレンズは明るくてボケ味もよく風景もきれいです。何より軽い。

    キタムラのレンズが専門のおにいさんもこのレンズを使っていて
    ズームレンズは使わないそうです。

    おにいさんは初めてのカメラを買う時に、
    先輩から「難しいからニコンを買うように」勧められたそうです。
    nikonからcanonに進んだ時に、なんてラクなんだろうと思ったそうです。

    私は、kissX2からD7000になった時に、難しくて泣きました。
    暫く使えなかったし使う気にならなかった。

    プロやハイアマのようにカメラを知ってる人ばかりじゃない。
    デジカメが出て、誰でも写真を趣味にできるようになり
    一般大衆が憧れのニコンやキャノンを持てるようになった。
    nikonは一般大衆ユーザーを無視してると思いました。

    でも難しかった分、真剣に取り組めたから結果として良かった。
    無駄では無かったと思ってます。

    2013年10月10日 01:01 宙そら (32)

  • 宙そら

    桜トレックさん は〜い うちの畑 兼 庭です。
    欲張って食べられる木ばかり植えました。

    でも、椿が好きなので椿は20〜30本くらい大きくならないように鉢植えにしてます。

    2013年10月10日 01:10 宙そら (32)

  • ブルーマーリン

    F1.8なら明るくてボケも綺麗ですね値段も安い
    ニコンは頑固板前の親父みたいなもの(イメージでは道場六三郎みたいな)
    キャノンは素敵な落合シェフみたいな
    キャノンは商売が上手いしアマチュアやハイアマチュアにやさしい、
    ニコンはハイアマやプロにこわだってる
    ただニコンが頑固親父職人気質なので20数年前のフィル時代のレンズが
    D600に装着でき、オートフォーカスサクサク連動したのには感動した
    キャノンは過去3度エンドユーザー(おもにプロやハイアマに対して
    裏切ってる、古いレンズが使えない)
    操作性の為過去のレンズを犠牲にするビジネスマンキャノン
    頑固に過去のレンズに拘り操作性の難しさユーザーに押し付けるいニコン
    5Dが出た時点でD600を出してればこんなに5Dにシェアを取られなかったのにと残念です、今頃になって向きになってD800 3660万画素
    オーバースペックで思ったほど人気は?

    2013年10月10日 01:47 ブルーマーリン (66)

  • 宙そら

    ブルーマーリンさん
    なるほど、nikonの戦術はそういうことだったのですね。
    古き頑固親爺を 老兵は消えるのみ にはさせなかったのですね。

    かつて、高級カメラと言えばnikonでした。
    けど、台頭する勢力、時代のニーズにあったメーカーに敵わないこともありなのですね。

    2013年10月10日 14:18 宙そら (32)

  • 宙そら

    apekai82さん お星さまありがとう

    2013年10月10日 14:19 宙そら (32)

  • ブルーマーリン

    ニコン伝説
    父親世代の話です
    ライカが世界を席巻していました、圧倒的な技術、デザイン
    1930 - 1940年代ごろには「ライカ1台あれば家が一軒建てられる」と言われた。例えばアサヒカメラ1939年11月号に掲載されているライカIIIaクローム+エルマー50mmF3.5の価格は820円、ライカIIIaクローム+ズマール50mmF2は1200円であった。当時小さな貸家が500円で建てられ、1000円あれば場所にもよるが東京で土地付き一軒家が購入できた[1]。ただし、これには「カメラが高かった」ということだけでなく第二次世界大戦突入によりドイツからの輸入が困難になって価格が高騰した時期であることや、東京の土地が今より格段に安かったという要素もある。
    そんな頃アラスカであるニュースが、世界中のカメラマンが集まり取材しましたが、あまりの寒さにカメラが作動しなく絶望感が漂った、その時
    ある1台のカメラがカシャカシャと軽快なシャッター音を
    それがNIKONだったと
    そこからニコン神話が始まったとか
    業界の古い方からお聞きしたことがありますが
    神話や伝説は真偽のほどが曖昧で?
    ただ自分はニコン神話が好きで何十年ニコンです

    2013年10月10日 21:07 ブルーマーリン (66)

  • 宙そら

    ブルーマーリンさんのニコン好きは筋金入りですね。
    アラスカでカシャカシャと作動したのがニコンだけだったなんて嬉しいですね。
    ニコンの優秀さが証明されました。

    そう言えば、もう鬼籍の友ですが、ジャバラでレンズが出て来るカメラ
    マミヤシックスと言ってました。そんなカメラを持ってました。
    白黒からカラー写真が出始めた頃でした。1,2枚撮ってもらった写真がある筈だけど。

    2013年10月10日 23:03 宙そら (32)

  • ブルーマーリン

    蛇腹カメラは展示室や中古カメラ店でしかお目にかかったことはありませんが
    古い柱時計みたいに郷愁を誘いますね
    父が昭和20年代に、その頃で言うハイカラ親父?だったのか
    大型オートバイに乗って写真が趣味でした
    2眼レフカメラで得意げに叔父や叔母に見せてました
    お蔭で私は幼少の頃から写真がいっぱいありました
    (ただ妹の頃には熱が冷めたみたいで)

    2013年10月10日 23:46 ブルーマーリン (66)

  • 宙そら

    ブルーマーリンさん
    お父様 ハイカラですね。2眼レフカメラってミノルタ?

    伯父さんは夜学に通いながら一代で会社を作った人です。
    この伯父さんが写真が好きで、よく撮って貰いました。

    昔は、写真館で家族写真を撮る(出征兵士がいらした為だと思うけど)
    どんな田舎でも写真館はありました。

    でも、個人でカメラを持つのは、もの凄く贅沢なことでしたね。

    2013年10月11日 21:55 宙そら (32)

  • ブルーマーリン

    ミノルタだったかリコーだったか?
    ローライフレックスではないと思いますが
    今実家の蔵など探してもその宝?(私にとっては、思い出と
    なんでも鑑定団的な?)
    はどこにも見当たりません(罰当たりな息子ですね)
    母にも妹に聞いても捨てた覚えはないんだけどね〜
    惜しかった〜

    2013年10月12日 01:04 ブルーマーリン (66)

  • 宙そら

    ブルーマーリンさん それは残念ですね。
    思い入れのあるものが無くなると、一層悔しく感じます。

    2013年10月12日 21:38 宙そら (32)

  • miko

    立派な実のアケビですね(^^)/

    懐かしいです(*^_^*)

    2013年10月24日 15:39 miko (19)

  • 宙そら

    mikoさん 今年は紫色になる前に口が割れてます。
    ほんのり甘いですよ。

    2013年10月24日 23:01 宙そら (32)

  • 宙そら

    5シスターズさん お星さまありがとう

    2013年10月31日 10:30 宙そら (32)

  • 宙そら

    のらさん お星さまありがとう

    2013年11月12日 18:20 宙そら (32)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。