ヘルプ

7)ターミナル端子取り付け

  • 20

写真: 7)ターミナル端子取り付け

写真: 6)使用部品 写真: 8)改修版ネットワーク完成

アッテネータの寸法を調べたので換装可能な代替アッテネータもわかった。
ポイントは厚さ6mmの板に通してナット止めするときのクビの長さ。
純正と同じクビ長でなくてもクビが9mm以上あればスペーサーを外して装着が可能だ。
純正のクビは18mmと無駄に長いので6mm高のスペーサーをかましてある。
代替品に1500円前後の8Ω15Wのアッテネータが使える。
下部に付けたターミナル端子は裏でナット止めが簡単なのだが、それはこの板では不可なので(裏に飛び出るのはバッフル取り付けの際NG)、ナットをスペーサーにしてねじ込んだ。

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。