ヘルプ

若返りのハ-ブ

写真: 若返りのハ-ブ

写真: 迷路 写真: 香りの女王

ロ−ズマリ−の花。老化防止の成分があると言われ「若返りのハ-ブ」「記憶のハ-ブ」とよばれます。花言葉は「変わらぬ愛」や「静かな力強さ」・・・それこそ理想(^^♪

アルバム: 公開

タグ: 記憶

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • 武蔵

    可愛い形ですね。

    2014年7月9日 06:02 武蔵 (3)

  • mamii(暫くお休みします<m(__)m>

    武蔵さん
    お☆様&コメントをありがとうございます(^^♪
    ありがとうございます♪
    6月初めに選定したのが伸び今年2度目の花です♪

    2014年7月9日 09:49 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)

  • maguro

    はい、私も・・・それこそ理想(^^♪

    2014年7月9日 20:28 maguro (7)

  • mamii(暫くお休みします<m(__)m>

    maguroさん
    お☆様&コメントありがとうございます(*^_^*)
    痴呆症の予防になるらしい。
    では分離帯の植込み全てロ-ズマリ-にすれば徘徊老人がいなくなる?
    そうもいかないのかな---

    2014年7月9日 22:58 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)

  • にゃんこ

    アップで見るととても可愛らしいお花なのですね〜!
    ローズマリーの香りが漂ってきそうです☆

    2014年7月10日 00:34 にゃんこ (127)

  • mamii(暫くお休みします<m(__)m>

    にゃんこさん
    お☆様&コメントをありがとうございます(^_^)
    実物は剪定後の花ですので2?3個ポッンで淋しいですが
    うまく狙らえない私にはとら得やすかったです(笑)

    2014年7月10日 01:42 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)

  • maguro

    ナイスアイデア! ローズマリーを帽子に差して、ローズマリーの入った洗剤で洗った服を着ていただいて、手にもローズマリーを持っていただいたら、徘徊のない可愛いご老人が完成します!
    って、・・maguroもその可能性あり。(-_-;)

    2014年7月10日 10:47 maguro (7)

  • mamii(暫くお休みします<m(__)m>

    maguroさん
    再コメントありがとうございます。
    結構しっかりした香りなのでほんとにこれを公園のベンチ横等に植えたり
    老人の下着にこの香りを編み込んだり(グンゼさん考えて!)
    すると良いかも?
    ここ毎日のようにパトカ-が行方不明者の放送を流しながら通ります。
    老人多くなると切実・・・・で・・実は私は長男からロ-ズマリ-のエキスとそれを入れるネックレスをプレゼント(~_~;)されちょっと「え-」???で今は母に譲りました(笑)

    2014年7月10日 12:39 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)

  • くーさん

    ローズマリーの花、綺麗ですね。
    どのくらい若返りましたか?

    2014年7月12日 09:00 くーさん (29)

  • mamii(暫くお休みします<m(__)m>

    く-さん
    お☆様&コメントをありがとうございます(^^♪
    見た目はちょっと保留にして
    先日血管年齢を測定・・・なんと!右20代後半左30代前半(驚き)
    結果を見てDr「若い!方法教えて下さい」って(笑)
    そう言えば体年齢(オムロン体重計の)ここ1年で実年齢-1歳が-2歳になり現在-3歳にそしてここ1か月時々-4歳に・・・・本人も驚き!中
    ロ−ズマリ−?
    この若返りは脳刺激なんだけど?

    2014年7月12日 10:27 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。