ヘルプ

霊地

写真: 霊地

写真: 縁の群生 写真: えいっ!

【以下八女市のHPより抜粋】

麻生池山中の大池(麻生池)のほとりにある麻生神社に伝わる舞楽でありますが、その起源はさだかではありません。

遠く弥生文化の時代に始まったと伝えられる水神崇拝により、この池は霊地として古くから崇拝され、ここでは晴雨祈願・風止の祭りが行われてきました。 その後、平安時代に生まれた、公家舞の名残りといわれるはんや舞・風流をこの祭りに取り入れたものと思われます。

昭和の大典には主基地方斉田の風俗舞の歌の原曲に宮内庁雅楽官によって採録されました。 昭和35年には、国内でも珍しい文化財として福岡県の無形民俗文化財の指定を受け、さらに昭和52年12月に「撰択重要無形民俗文化財」として国の指定も受けました。

※蔵出しです

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • hanahana(冬眠中)

    何やら厳かな気持ちになります

    2016年9月7日 19:54 hanahana(冬眠中) (2)

  • nophoto_70_mypic.gif

    コウホネ、水が冷たく綺麗なのでしょうね。

    2016年9月12日 11:21 退会ユーザー

  • いち花

    hanahanaさん
    >魅力あふれる池でした。

    コンギツネさん
    >しまった。水に手を入れてみれば良かった!
     山の上にあるので恐らく冷たいのでしょうね(>_<)

    2016年9月12日 15:45 いち花 (1)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。