ヘルプ

シロバナツリフネソウ

写真: シロバナツリフネソウ

写真: カゲロウラン 写真: アズマレイジンソウ

シロバナツリフネソウ
ツリフネソウ科 ツリフネソウ属
南信州

名前は、花の形とつき方が帆掛け舟を吊り下げたように見えることから。

花 期 8〜10月
生育場所 北海道〜九州、山地の湿った所に生育する多年草
草丈 40〜80cm

久々に透明感のあるシロバナを見ました。

アルバム: 公開

お気に入り (24)

24人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • 茂作

    雫までついて美しいですねー
    美しいものをより美しく撮る・・・これが自分には難しくて・・・

    2022年11月23日 16:47 茂作 (21)

  • たけ丸

    白い種類もあるんですね。
    初めて見ます。

    2022年11月23日 17:48 たけ丸 (0)

  • kei

    白色!初めてです〜〜
    上品に美しいです。。

    2022年11月23日 21:46 kei (110)

  • さといも

    珍しい白のツリフネソウですね!!最高ですね。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    2022年11月24日 07:42 さといも (3)

  • kazusann

    白色綺麗に  ありがとうございます

    2022年11月24日 09:05 kazusann (12)

  • のぶた

    皆様、お気に入りコメントありがとうございます。

    2022年11月25日 21:18 のぶた (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。