ヘルプ

下田港

写真: 下田港

写真: 出逢い 写真: 描けない!

下田港は金目鯛の水揚げで賑わっています

漁船も最新式の軽量化された新しいものがほとんどの様子

現場でスケッチ 海の色だけ画用紙において
あとは帰宅後 ゆっくり描きました

第一印象は海に映る白い船体 青い海を描きたいと思っていました

苦戦したのは岸の斜めに横切る角度と
画面に占める岸の割合 

風景画はまだ数枚しか描いたことがないので
初めてのことだらけ いつも勉強ですね

きょう 一ヶ月ほど前に出会った画家の個展に行ってきました

人気作家のようでした 少し話したら覚えていてくれて 気迫あふれる姿にあらためて感動をもらいました



アルバム: 公開

お気に入り (20)

20人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • kei

    上手い!! 丁寧に仕上げてるのがよくわかるわ。

    すっきりとさわやかなのに温かみのある港ですね〜〜
    海の色、深さと遠さがいい感じに。映る白い船体も難しそう。。

    そうなのね、何気なく眺めた横切る岸の角度や広さにも気を配って 素晴らしい〜

    2017年9月8日 18:08 kei (110)

  • 風

    kei さん 何度か手直ししました

    まず寒色ばかりで奥行き感が出ないため 森と空の空間の白に薄い肌色を加えています

    ロープの巻き付く(名前わからない)鉄に錆びの強い茶を落としました
    これで暖色が加わったため 深みが出てきたと感じています

    2017年9月8日 18:29 風 (6)

  • みえこ55

    素敵な絵ですね。
    サムネイルで見たときはお写真かと思いました。
    リアルな中に風さんの優しいタッチがいいですね。

    2017年9月8日 19:15 みえこ55 (28)

  • hanahana(冬眠中)

    白い船体の映り込みがすてきですね
    わたしも優しいタッチが好きです^^

    2017年9月8日 20:08 hanahana(冬眠中) (2)

  • rush63

    下田港金目鯛イイですね煮つけが食べたい。

    全体に優しい感じが好きです 写り込みが上手いですね
     手前のクロスビットがとても重量感が出てますね。

    2017年9月8日 20:18 rush63 (40)

  • 絵夢島

    船の形状は案外難しいですよね。
    もうプロの粋に達しているのでは、、
    欲を言えば、遠景の山は薄くボンヤリ描いた方が遠近感がでるのでは、?
    北斎の絵も参考になりますよね。
    生意気いってすみません。

    2017年9月8日 20:42 絵夢島 (17)

  • 風

    みえこ55 さんありがとう

    輪郭がきちんと描けていないのでボケて曖昧なタッチになるんだろうと
    認識しています

    2017年9月8日 22:16 風 (6)

  • 風

    hanahana さんありがとう

    映り込みの白は画用紙に着色せずに最高の明るさを表現しています
    優しいタッチ 自分ではいけないなーと思うのですが・

    2017年9月8日 22:19 風 (6)

  • 風

    rush63 さんクロスビットというのですか 知りませんでした

    初めはもっと軽いタッチでしたが段々と強くなってしまいました

    2017年9月8日 22:21 風 (6)

  • 風

    絵夢島さんありがとう

    やっと2年生ですからまだまだです

    先日 果物の絵を2枚先生に見てもらいました
    いい悪いはべつとして あなたらしい個性ある絵ができつつあると
    言われました
    絵に個性が出ればと願っていたのでうれしいです

    遠景の山 指摘は自分でも認識していました
    悪い癖で 手直ししていてだんだんと濃くしてしまいました

    初めは濃度の高い色をたっぷりの水で溶いていい感じでしたが
    塗り重ねた結果がこうなってしまいました

    皆さんのコメントが私を支えレベルアップとなります

    ありがとうございます

    2017年9月8日 22:26 風 (6)

  • カノン

    腕をあげましたね。〜〜☆☆☆☆☆〜〜
    第一印象は作品の透明感がすばらしいと思いました。
    水彩の一番大事な点ですものね。
    我が家に飾りたいです。

    2017年9月14日 20:51 カノン (13)

  • 風

    カノン さんありがとうございます

    透明感にはいつも劣等感を抱いています
    深みを出そうと何度か色を重ねると濁るんですよね
    透明水彩の悪い面でしょうが 克服できません

    わたしは部屋には一枚も飾っていません
    まだ完成作品なんてないからね

    2017年9月28日 08:36 風 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。