ヘルプ

Honda N360

写真: Honda N360

写真: ドライブインシアター 写真: showroom

DVDケースでサイズ感がわかるかな と。

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • kazykaz

    懐かしい車種ですね♪

    細かなお仕事、お疲れ様です(^^)/

    2022年2月4日 18:41 kazykaz (101)

  • vigorhmk

    kazykazさん ありがとうございます。

    本業のCADの仕事もたいがい細かいですが模型はCADのようにズームできないので視力が頼りです。
    そのため微妙なズレとか上下左右逆などもありますがご笑納ください<m(__)m>

    2022年2月5日 10:18 vigorhmk (6)

  • B0B8

    Nコロですか!

    CDとDVDの120mm、手のひらサイズがエエよねん(ワタシはもと業界人・・)。

    2022年2月5日 16:31 B0B8 (48)

  • vigorhmk

    BOB8さん ありがとうございます。

    アナログ時代CDが登場した時はビックリでした!
    当時のポータブルCDプレイヤーはクルマでは音飛びが多くてクッションを敷いて高速の継ぎ目をクリアした記憶があります。
    業界人ってピンクのカーディガンを羽織って「今日シースー行っちゃう?」みたいな…

    2022年2月6日 07:36 vigorhmk (6)

  • MR2

    人生初の4輪車がこれでした。 バイク用ミッションの流用なのか、一般の車とはシフトパターンが大違いとか、セルモーターではなく、セルダイナモなので、始動時のフィーリングが独自だったのを覚えています 残念ながら超甘のブレーキをメンテできる業者に伝が無く、トヨタ系ディーラーでは話にならず、結局、処分、 場所さえあれば取っておきたかった。

    2022年2月7日 20:44 MR2 (43)

  • vigorhmk

    MR2さん ありがとうございます。

    まさかリターンミッションだったとか?
    もし今も保管されていたらレアさは抜群でしょうね。
    いろいろ不便なところはあっても当時のクルマは個性がありましたよね。

    2022年2月7日 21:01 vigorhmk (6)

  • MR2

    リバースギアも必要なので、リターンミッション、って事は無いと思います。 でも、シフトパターンが変てこだった事は確かです。 360CCなので、てっきりCB360のエンジンそのままかと思っていましたが、実はCB450をベースにボアダウンしたエンジンだそうです。 恐らく、車重から、バイク用の高回転型よりややトルク型エンジン(ロングストロークのスモールボア)が必要になり、軽の排気量上限に合わせる為のモディファイだったのだと思います。

    2022年2月8日 17:38 MR2 (43)

  • vigorhmk

    MR2さん ありがとうございます。

    ですよねー。さすがにリターンはないですね。
    単純に同じ排気量のエンジンを流用するのではなくわざわざボアダウンとは。
    ボアアップやチューンナップはあるあるですがボアダウンやデチューンはある意味贅沢なやり方ですね(^^)/

    2022年2月8日 19:29 vigorhmk (6)

  • 茂作

    懐かしいものを見つけて若かりし頃に思いが・・・、これは感謝ですね。
    これの赤に乗っていたんですよ〜、ほぼ50年も前のことですが当時のことですから写真も残ってません。

    2022年2月19日 19:32 茂作 (21)

  • vigorhmk

    茂作さん ありがとうございます。

    よくぞ見つけていただきました。
    実を言うと赤にしようか随分迷いましたが結局この色に。
    思い出がよみがえってよかったです('ω')

    2022年2月20日 13:32 vigorhmk (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。