ヘルプ

良い人は、どれ?

写真: 良い人は、どれ?

写真: どっちなんじゃぁ! 写真: かき氷だよ、のび太くん。

左から順に
悪い人…タオルを浴槽に入れている。
良い人…体を洗い、かけ湯をしている。
悪い人…浴槽内で泳いでいる。
悪い人…洗濯をしている。
悪い人…おしっこをしている。

なお、「守りまじよう!」に読めますが、私が子どのの頃には「し」という平仮名には上の方に点がひとつ付く表記が一部に残っていまして、これは濁点ではありません。いまでも「みたらし」などの看板の「し」にその名残があったりします。

兵庫県新温泉町(旧:浜坂町)の「浜坂先人記念館 以命亭」にて係員の許可を得て撮影しました。

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • がんちゃん

    子連れの
    お母さんも大変ですね。(^0^)γ。o ○

    2014年9月10日 11:05 がんちゃん (38)

  • きしめん 百八

    [がんちゃん]さん、子どもは湯上がりのラムネが楽しみでしょう。

    2014年9月10日 14:32 きしめん 百八 (5)

  • 熊野牟 秀太

    小学校二年生までは銭湯通いをしていましたが、全て見た光景ですね。

    「泳いだり、おぼれぬよう」に見え、言われるまでもないと思いましたが、
    「あばれぬよう」の見間違えでした。

    「し」に点は記憶にないですね。こんど注意深く観察してみます。

    それにしてもこれ、酒の宣伝になるのでしょうか?

    2014年9月10日 18:38 熊野牟 秀太 (16)

  • きしめん 百八

    [熊野牟 秀太]さん、この看板というか、注意書き、年代がよくわかりません。「使はぬこと」という旧仮名使いと、「しましょう」という新仮名遣い(旧仮名使いならば「しませう」)が混在しています。
    仰るとおり、とても日本酒の宣伝に不向きな内容ですね。

    2014年9月10日 18:48 きしめん 百八 (5)

  • どんべい

    放尿はだめなの〜 知らんかった!!

    2014年9月13日 08:40 どんべい (11)

  • きしめん 百八

    [どんべい]さん、1964東京オリンピックに際して禁止になったんですよ。日本に来た外人さんが、Oh!no!(ホウ!ニョウ!)って言うからね。

    2014年9月13日 09:03 きしめん 百八 (5)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。