ヘルプ

再々々々チャレンジ2

写真: 再々々々チャレンジ2

写真: 酒田で夕陽を撮りました 写真: 再々々々チャレンジ1

先日来取り組んでいる、山形のゲストハウスのダイニングでの写真です。皆様のご指導をもとに、色々と試しております。今週は満室で宿泊できなかったので、先週撮影したものです。こちらはすこし絞り込んで、背景がわかるようにしてみました。
ご指導よろしくお願いします。

アルバム: 公開

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • yasu

    自分にはちょっと難しいテストですね〜。
    縦構図もGooで、Greenの背景は綺麗だと思います。
    ただ、何かもうひと味欲しいような気がしました。

    2011年6月10日 03:40 yasu (9)

  • ぬかしん

    やすさん
    コメントありがとうございます。
    そうですね、なにか一つ。
    思いつくのは差し色になるようなアクセントくらいです。
    背景の立木が少しうるさいかなと思ったりもしました。
    またチャレンジしてみます。

    2011年6月10日 09:43 ぬかしん (19)

  • kan

    なるほど、F8での撮影だったんのですね。
    基本露出は、晴天時順光でF9.5、SSは1/500、iso200でよく撮ります。
    明るさに合わせてF8やF11にしますね。鉄道写真は基本はこの感じです。
    風景写真で奥行き感を表現するにはF11くらいの被写体深度がいいですよ。なのでF8って被写体深度の意味では中間地点で難しそうです。

    あとは構図。主題のグラスの位置がもうちょっと上でも良かったかも。
    緑の部分が少し広すぎて、副題がぼやけていて少しわかりにくい感じです。詳しくは中井精也氏のレイルマン比率を参考にしてください。
    思い切ってF4くらいで背景をぼかすか、少し下から覗いて光を入れてみるなど、少しアプローチを変えてみるのもいいかもしれません。

    2011年6月12日 22:43 kan (59)

  • ぬかしん

    kanさん
    コメントありがとうございます。
    このときは、f4(開放)、f5.6、f8で撮ってみました。
    どれくらいのボケ量がいいのか悩みつつ。
    f11でも今度撮ってみます。
    中井先生のご本にあった、隅っこ主題を意識したのですが、だとするともう少し背景がボケた方がいいのかもしれませんね。
    レイルマン比率と3分割法、なんだか自分の中では、まだ混乱しています。
    構図によってはテーブルが写り込んでしまい、それをなんとか避けたいと思ったらこの位置になってしまいました。
    テーブルも副題に入れ込んで撮ってみるのもアリですよね。
    またチャレンジしてみます。

    2011年6月13日 20:56 ぬかしん (19)

  • kan

    ファインダー内に4分割の格子線表示ありますよね。
    左上・右上・左下・右下の格子線の交点へ主題を持ってくることが多いです。
    3分割よりも結構広々撮れますよ。

    2011年6月14日 00:26 kan (59)

  • ぬかしん

    kanさん
    中井先生のご著書でレイルマン比率を知ったとき、軽くカルチャーショックを受けました。
    格子線の交点に主題を持ってくるように心がけてはいるのですが、なかなか決まらないことが多いです。
    最初はモノマネでいいのかなと思ったりもしています。
    試行錯誤の毎日です。

    2011年6月14日 08:39 ぬかしん (19)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。