ヘルプ

尾山神社 初詣(1)神門 レンガの3連アーチ

写真: 尾山神社 初詣(1)神門 レンガの3連アーチ

写真: 尾山神社 初詣(2) 鳥居と神門 写真: 五葉松

神門は洋風と和風の混淆したデザインで、全体は木造の架構で支持されています。
1層目は戸室石積みの3つのアーチを架けますが、石積みの下地には煉瓦が積まれ、白漆喰の壁で包まれています。
2、3層目は壁を銅板で覆い高欄を廻しています。3層目の大きな窓には色ガラス(ギヤマン)が入っています。

奥は拝殿です。
最上階のギヤマン http://photozou.jp/photo/show/71894/200664886

アルバム: 公開

お気に入り (40)

40人がお気に入りに入れています

コメント (17)

  • honda-Z(気まぐれ)

    素敵なところのようですね

    2022年1月9日 10:23 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • さがみこ(療養のため少しお休みします)

    壮重な神門の風情ですね、レンガ積みには味があります。。。。。

    2022年1月9日 10:30 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)

  • みちのく三流写真家

    重厚な雰囲気の神社ですね。

    2022年1月9日 10:59 みちのく三流写真家 (155)

  • AK

    皆様、嬉しいコメントお気に入り(人''▽`)ありがとう☆

    1月2日は車中から撮りました。http://photozou.jp/photo/show/71894/269216862

    honda-zさん、庭園も広くて、年何回か行っています^^

    さがみこさん、レンガの建物は金沢市に沢山あり、レンガ積みは大好きで色々なところで撮っています。

    みちのく三流写真家さん、レンガは重厚な感じがしますね。

    2022年1月9日 11:35 AK (42)

  • ヨッシー

    ここ、神社とステンドグラスという珍しい組み合せですねぇ。

    2022年1月9日 12:27 ヨッシー (39)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    レンガの門って珍しいですね

    2022年1月9日 12:29 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • yasshy

    尾山神社のステンドグラス。素晴らしく素敵です。

    2022年1月9日 14:19 yasshy (3)

  • モンプチ

    重厚な造りに魅せられました♪

     行った事はなく
    以前から気になってましたが
     改めてジックリご説明頂き益々興味津々^^
    いつ
     行ける事やら

     増えて来て何処にも行けません、、、

    2022年1月9日 16:57 モンプチ (169)

  • windyboy^^

    重厚な造りになっていますね。
    もう10年くらい行っていません。
    境内も魅力がある処ですね。

    2022年1月9日 17:05 windyboy^^ (58)

  • 雨蛙0922

    重厚感が素晴らしいですねー♪

    2022年1月9日 18:21 雨蛙0922 (10)

  • fotora

    神社の門とは思えない洋風の重厚な建造物ですね。

    2022年1月9日 18:39 fotora (4)

  • NOBU

    面白い造り
    訪ねたい所。

    2022年1月9日 20:07 NOBU (13)

  • nophoto_70_mypic.gif

    初めての和洋折衷の門、素敵ですね。

    2022年1月9日 20:08 退会ユーザー

  • seishin226

    凄い門が有るもんですね〜\(^o^)/

    2022年1月9日 20:19 seishin226 (33)

  • puppylove

    面白いスタイルですね。(^^♪

    2022年1月9日 22:20 puppylove (18)

  • SF Studio

    珍しい神社ですね

    2022年1月10日 00:01 SF Studio (106)

  • ろごきっと

    素敵な構図です。

    2022年1月11日 08:46 ろごきっと (117)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。