ヘルプ

ハネナガブドウスズメ#3

写真: ハネナガブドウスズメ#3

写真: ハネナガブドウスズメ#2 写真: ハネナガブドウスズメ#4

Acosmeryx naga (Moore, 1858)
スズメガ科 ホウジャク亜科


東京都奥多摩町 2014.4.29

成虫出現月:4〜6
幼虫食餌植物:サルナシ、ヤブカラシ、ブドウ、ノブドウ

G1152-3

アルバム: 公開

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • JOA

    スズメガですか、これはスタイルがいいですね、何種類かのスズメガを撮っていますがこの種が一番好きですね、シャチホコガを一度見たいですがまだ発見できません

    2014年4月30日 11:03 JOA (9)

  • monroe

    EOSさん

    先日ご紹介したオオシモフリスズメを皮切りに、スズメガの種類が増えて来る季節になりました。
    飛行機のような形が格好よく、私も大好きな仲間です。

    EOSさんが最初に出会うシャチホコガの仲間は何なのか、楽しみにしています。

    2014年4月30日 12:50 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。